華麗なタップと切れのいいダンスステップで「42nd STREET」「ミー&マイガール」「愛と青春の宝塚」等のミュージカルや「SHOES ON!」等のショウと多くの舞台で活躍。最近は演出家として「ヘルパーズ」「絆~少年よ大紙を抱け」など。「小堺クンのおすましでSHOW」ほか振付作品も多数。
福岡県出身。日本初演「ミス・サイゴン」のヒロイン・キム役を務め、小柄ながら抜群の歌唱力、演技力で観客を圧倒。「レ・ミゼラブル」「ベガーズ・オペラ」「ハウ・トゥー・サクシード」「SHOUT!」「TITANIC The Musical」「Romeo&Juliet」「NINE the musical」「今の私をカバンにつめて」「SAMURAI挽歌」等に出演。また、アニメ・海外ドラマの声優やNTV「はじめてのおつかい」ナレーションなど担当。
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。その卓抜した歌唱力で、著名ミュージカル作品への主要キャストとしての出演が多く、今後も出演作品が数多く控えている。他方でヴォーカリスト・作曲家として活躍、また「tekkan PROJECT」を主宰・演出等を手がけるなど、クリエイターとしての側面も併せもつ。最新の「tekkan PROJECT vol.6」は2011年8月に公演予定。
1988年7月4日生。7歳で劇団四季「美女と野獣」チップ役にて舞台デビュー。1999年「ライオンキング」初代ヤングシンバ役に抜擢。以降、舞台を中心に活躍。2010年ミュージカル『ファントム』にシャンドン伯爵役、2011年ミュージカル『蝶々さん』に書生(木原君)役で出演。舞台手培われたその天性の温かな歌声で、ヴォーカリストしての評価も高い。
埼玉県出身。テーマパークでのパフォーマー、劇団四季を経てミュージカルを中心に活動。出演作に「MAMMA MIA!」「ペテン師と詐欺師」「CHICAGO」「ドロウジー・シャペロン」「ミー&マイガール」「キャバレー」「COCO」「ピンクスパイダー」などがあり、今夏にはミュージカル「ドラキュラ」に出演予定。
劇団四季を経て、ミュージカル俳優として活動中。近作に「ダンス・オブ・ヴァンパイア」「サイド・ショウ」「タンビエットの唄」「アルターボーイズ」がある。また、積極的にライブ活動も行う。料理が得意で、ライブでは自作のカレーを披露することもある。
今後の出演作はTSミュージカル「眠れぬ雪獅子」ほか、
公式HPにて http://www.ryosuke-kobayashi.jp
2000年にアメリカに渡り、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校芸術学部舞踊学科に入学。帰国後は、06年まで劇団四季に在籍。
主な出演作品は『ライオンキング』、『ROMEO and JULIET』、『ジェーン・エア』、三ツ星キッチン
『ATM』など。2011年8月には『ドラキュラ』に出演予定。
東京都出身。1998年東宝現代劇「三婆」で初舞台。現在もミュージカルを中心に活動している。
ブロードウェイガラコンサート2008 次世代ミュージカルスター育成プロジェクト・グランプリ受賞、ニューヨークにて勉強する。
主な出演作品:「アニー」ペパー、ジュライ、未来のスター役/「君に捧げる歌」主演 詩織役/「Me & My Girl」/「グリース」パティ役/「カーテンズ」/等。
国立音楽大学声楽科卒業。磨かれた声と個性的なキャラクターを生かし、主にミュージカルに出演。また映画やTV、アニメ、CMなどの挿入歌に声の出演も多数。
主な出演作品は『WONDERFUL TOWN』、『マルグリット』、東宝ミュージカル『エリザベート』、『モーツァルト!』、『マリー・アントワネット』、『屋根の上のヴァイオリン弾き』、『マイ・フェア・レディ』等。2011年8月には『ドラキュラ』に出演予定。
東京都出身。フェリス女学院大学卒業。
ステージパフォーマー、ピアニストとして、ミュージカルを中心に様々な分野で活動中。
ピアニストとしての主な参加作品「山口百恵トリビュートミュージカル」「Me & My Girl」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「Out of Order ~偉人伝心~」「蜘蛛女のキス」など。
http://www.myspace.com/1004432413
2000年、東京芸術大学大学院打楽器専攻修了。
卒業後は、ミュージカルや芝居の劇伴、オペラなどをする機会に恵まれ、オケピットでの演奏に参加(音楽座、劇団四季、東宝、宝塚、他)。役者仲間と「劇団コトコト」を立ち上げ、音楽と演奏を担当。本に音楽を付けて演奏することが最近の楽しみ。
また、1930年代が舞台のミュージカルで出会った「トラディショナル・ジャズ」に心酔し、Adrian Rollini(Bass Sax&Vibraharp player)の演奏スタイルの研究と踏襲に凝って いる。
趣味はSPレコードとヴィンテージ楽器の蒐集。